2016年

12月

01日

ゴミステーションにやたら食いつく魚眼(篠有里)

何かゴミステーションばっか撮ってるよ魚眼。

つか、私の住んでる街はゴミステーションがあるのはマシな方です。

エゴなのかわがままなのか知りませんが、ゴミステーションじゃなく、自宅の前に置いたゴミを収集しやがれ

みたいな町内がまだ多くあります。もちろん高い専用ゴミ袋なんて導入させる気ありません。ゴミ箱も。

ゴミ収集の人めっさ大変だろうなあと思います。なんか街の方が住んでる人間わがままのよーな気がします。

 

 

だからこういうしっかりしたゴミステーションを設置してるのは中心部から外れた在(ざい)の町内です。

これならカラスにもやられないで済むのにね。こういうゴミ箱を固定して設置すると色々あるんだろうなあ。

網掛けるだけじゃカラスの頭の良さにはかなわないってゆーのに。

2016年

12月

02日

Symptom 20161202(№55)(お萩)

 

 

ハリキリ先生のなんでかな日記(その1)

 

「まったく、なんでなんだ。何が分からないっていうんだろう。こんなに一生懸命教えているのに‥。」

 

「おやどうしましたハリキリ先生?」

 

「あ、タダノ先生。生徒が僕の授業が分からないって言うんです。何度も説明して、小テストまで何回もやっても全然取れないんですよ。宿題もやってこないし‥。だいたい今やってることって中学校で習ったものなんだけどなあ」

 

「ハリキリ先生は学生時代、英語は得意だったんですか?」

 

「はい、そうですね。他の科目は赤点取っちゃうことがありましたが、英語だけはウマがあったのか、ずっと得意でした。」

 

「そうですか‥。実は私はね、中学校時代、英語が一番苦手な教科だったんです。」

 

「ええっ、そうだったんですか?」

 

「ところがある時、学習塾に通い出したらとたんに成績がよくなりました。なにも特別なことをしたわけではありません。定期テストに出る範囲の部分を何種類もの別な問題集で解く、といったものでした。

 

 ある教科の教員っていうのはその教科が好きだったり得意だったりした、「センス」のある先生がほとんどなんです。その教科が分からなくて必死にかじり付いて「克服」した経験のある先生って、そんなに多くはないんですよね。

 

 そういう先生は「センス」のある子とはウマが合うんですが、「センス」のない子にとってはいったい何を言っているのか理解できないんです。

 

 「センスのない子」にとって、分からない説明の繰り返しや、理解できてないことに関する小テストの連続、そして意味が分からない問題の宿題が有効であると、先生は思いますか?生徒は先生のことが嫌いなんじゃないんですよ。先生の言っていることが理解できなくて不安なんです。」

 

2016年

12月

03日

道ばたに落ちてるエロ本に食いつく(篠有里)

エロ本落ちてた。

なぜエロ本はこうやってそこら辺に落ちているのだろうか。

女性週刊誌はこういう風に落ちてはいない。

 

つまりこれは誰かが故意に落としているのでは…そう、青少年のためのエロ伝道活動…!

 

まぁ今の子どもは道ばたのエロ本なぞに頼らなくてもネットで見たいモン見まくりでしょうけどね。

 

魚眼でも撮ったことある>エロ本

ほんっっとどこにでも落ちてるんだなあ。

そしてそれをいちいち撮る私も私だよな。

 

メガネを新しくしました。

今まで何だったんだというくらい視界がいい。なんとクリアな視界

なんだ…。

 

で、目がすっきりした記念にゲーム中古2本まとめ買いしました。

やる気(主にゲーム)満々だぜ!

 

てか冬は撮影に出づらいんでゲームプレイ時間がどうしても増える。


2016年

12月

04日

Symptom 20161204(№56)(お萩)

 

ハリキリ先生のなんでかな日記(その2)

 

 「それにね、先生、「分からない」から「学ぶ」のです。確かに先生が今教えていることは、中学校での既習事項の復習に過ぎないかもしれません。しかしですね、どの生徒も中学校英語を100%理解して進学してくるわけではなりません。簡単に言うと、全員の英語の成績が100点で入学してきたわけではないのです。どの生徒も「分からないこと」を抱えている。だから「学ぶ」ために高校へ来たのです。

 

 文字にするのはとても難しいのですが、ちょっとたとえ話をしてみましょう。

 

 「教える」ということを「階段を登る」ということに例えます。「センスのある子」は多少大きな段でも乗り越えることができる。でもそれは、「センスのない子」にとって高すぎる段だったりするかもしれません。そういった子に私たちができることは、できるだけその段を低く、小刻みに削ってあげることなんです。最終的には「センスのある子」と同じ高さまで登らせますが、そこまで乗り越えられるように段の高さを整えてあげることなんです。

 

 生徒がどこの段を越えられないでいるのか。そしてそこを越えるためにはそこまでの段をどこまで低く、ステップを細かくしてやればいいか。いつか先生に言ったように、「診断」して、「処方」する。それが私たちの仕事だとは思いませんか」

 

 

2016年

12月

05日

街を歩く長い影の魚眼×2(篠有里)

「街を歩く影1」

 

最近の土日(雨や雪が降ってない場合)やってることは庭仕事と力仕事です。

特に庭仕事がきついです。生け垣3~5mくらいあるの、あれを剪定とか私シロウトなんですが…という気分になる。

梯子(というより脚立)の上の方グラグラして怖いよー!

 

というわけで雪が降る前に機会があれば撮影しまくりたい、と思ってても実現できてません。

さあ…次は庭木の雪囲いだ…。

 

 

「街を歩く影2」

 

カバンに無理矢理EOS-5Dさんを押し込んで、買い物に出る隙なんかに撮影してます。

まぁ家に帰れば作業の続きが待ってるのでさっさと済ませないとダメなんですが。

この長い影はつまり「作業をさぼっている私」ということになります。せつない。

2016年

12月

06日

Symptom 20161207(№57)(お萩)

 

 

 ハリキリ先生のおもしろ日記(1)

 

「おや、ハリキリ先生。上機嫌ですね」

 

「あ、こんにちは、タダノ先生。いやー生徒に受けちゃって受けちゃって。「先生の授業、おもしろい」って言われてるんですよ。」

 

「ほおー、それはいいことですねー。」

 

「特に受けるのが、僕が大学生だった頃の話ですね。オンボロ車で友達3人と夜通し日本海に向かって走り続けた話や、岩手にバイクでツーリングに行って、わんこそばを食べたらむせて鼻からそばが出ちゃった、なんて。」

 

「なるほどー、先生の学生時代の話が「おもしろい」というわけなんだ。」

 

「ええ、あと真剣に聞いてくれるのが高校生だったっ頃の恋愛の話ですね。ちょうど生徒たちと同じぐらいの年齢だったときの話なので、興味津々って感じです。いやー僕っておもしろい先生だなー。」

 

「そうなんですか、先生の実体験の話が生徒にも身近に感じられるようですね。」

 

 

 

2016年

12月

07日

サークルの中のサークル魚眼×2(篠有里)

ただでさえ丸い魚眼の画面の中心にまた丸い被写体。
これもよくやります。過去作品を見返してもたくさんありました。
違いは上を向いてるか下を向いてるかの差ですね。

 

 

こちらは過去銀塩作品まとめ。
丸の中の丸系作品でで組写真にしてみました。


右上:これはあんまり丸く無いな…こうやって見るとみょーにお尻の穴っぽい気がする…いやいや。
右下:神社のしめ縄を下から見た図。この神社はこの部分に無理矢理お金が詰め込まれてなかった。

2016年

12月

08日

Symptom 20161208(№58)(お萩)

 

 

 ハリキリ先生のおもしろ日記(2)

 

 

ところで先生、私、以前にある経験をしてそれ以来「おもしろい」ということについて考えていたことがあるんですよ。

 

 私が初めて勤めた学校での話です。年度末に英語の点数が足りなくて、数人の生徒に補習授業をしたことがあるんです。補習授業に残った子達は英語が苦手というだけではなく、普段の授業でもなかなか話を聞いていられないという子達でした。

 

 私が補習授業で教えたことは1つだけでした。それは「主語に対応する be 動詞の変化」です。つまり、「「I」なら「am」、「you」なら「are」、「he/she/it」なら「is」に、 「be 動詞」は変化する」ということです。複数の代名詞「we / they」の場合や、代名詞以外の名詞が主語になる場合は教えませんでした。

 

 それを「I (  ) a teacher.」の様な問題文を用いて、ただ覚えてもらったのです。そしてまったく同じ問題文でテストをしました。

 

 

 するとどうでしょう。その子達は「おっ!これわかる!」、「あ、これ習った!」、「おもしれー!」と口々に言いながら楽しそうに問題を解いていきました。

 

 

 

2016年

12月

09日

おせちののぼり&ショッピング中(篠有里)

おせち!(意味のない叫びアゲイン

 

田舎ではクリスマスなんかより正月押しです。

つかクリスマスは別に祝わなくていいけど、正月はどうしても避けられないイベントだからね。

ちなみにウチは何故かクリスマスは毎年カレーになります。

献立のカレーローテーションがクリスマスと重なるらしい。

 

あ、ローストチキンは私得意なんでクリスマスとかお祝い事じゃなくても普通に焼きます。

もちろん丸鶏で。おいしいけどめちゃくちゃご飯に合わない。

 

 

買い物中。

いやー、何もかも高いね!特に野菜。

鍋なんてもはや王侯貴族の食いモンだよ。冬野菜高ぇ。

鍋に入れる野菜はモヤシ以外許さん!みたいな値段。むぎー!

 

でも漬け物は漬けた(母が。私は手伝いのみ)

大根と赤カブ。赤カブ漬け作業中に漬物用重し(8.5kg)が足の甲に落ちてきた。

安全靴の必要性を再認識した。しかし私安全靴そもそも持ってなかった。だからとても痛い。

2016年

12月

10日

Symptom 20161210(№59)(お萩)

 

 

ハリキリ先生のおもしろ日記(3) 

 

 

 私は「おもしろい」という言葉を考えるときにいつも、この出来事を思い出します。

 

 人間にとって「おもしろい」という事は、「できなかったことができるようになる、分からなかったことが分かるようになる喜び」なのではないかと。

 

 そこにはテレビ番組の様な、なにかバカなことをやっているのを見たり聞いたりして感じる面白さはありません。しかし、成長する喜びを実感する面白さが存在します。

 

 英語ではこの2つの「おもしろい」を分けて表現しています。何かおもしろい物事を見たり聞いたりする面白さを「funny」、そして、興味がそそられ、その興味が満足させられることによって生まれる面白さを「interesting」、と。

 

 この2つのどちらか片方がより「素晴らしい」ものであるということはありません。授業においてはどちらの「おもしろい」も不可欠です。「funny」な雰囲気で常に生徒の注意を授業に向けながら「interesting」な事を教え、生徒の成長欲求を満足させる。それが理想なのではないでしょうか。

 

 

 

 

2016年

12月

11日

色々あってさっぱりしないのと街魚眼(篠有里)

まだ雪はこれっくらい。ああ一生降らなくてもいいわ。雪かきしたくねー。

今年の冬の降雪量を測るのに一番頼りになるのは気象予報士の戯言みたいな長期予報じゃありません。

ズヴァリ、カマキリの卵です。卵を産み付けた高さで大体の雪の量がわかります。マジで。

こればっかは譲らないぞ!気象庁も気象衛星もスパコンも当てになんねーんだよ、カマタマの前には!

去年の小雪傾向も大当たりだったちゅーねん。めっさ低い枝に産み付けてたのやっと発見したからな!

 

で、毎年晩秋からずーっとカマタマを探して歩くんですがなかなか見つからない。

前住んでたとこは郡部なんですぐ見つけられたんですけど…。

去年やっと1こ見つけた程度。今年は頑張ったけど無かったなあ…鳥が多いからダメなのかな?

 

昨日(というより一昨日)までふつーに貼り付けられたweb拍手のタグが急に全く表示されなくなった。

同じ手順でやってもダメだし、自分なりに工夫してもうんともすんともいわねー。

昨日から色々やってもう疲れた、寝ゆ!

2016年

12月

13日

積み重なる枯れ葉魚眼ともやもや(篠有里)

「積み重なる枯れ葉」

 

なんか色々不具合が出てもやもやが更にもやもやー。

 

相変わらずweb拍手のボタンが設置できない。

仕様変更の後にこうなったんでなんか原因があるんだろう。

つまりウィジェットが使えなくなってる。

あとブログを使っててちょっと気になる点も色々出てきた。もやもやがもやもやもやになるわー。

 

SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE

とゆーのが私の使っている魚眼レンズなのですが、最近どうもモーター音と合焦の遅さが気になる。

元々あんま早くはないレンズだという話ですが、指がしびれるまで半押ししてても焦点合うまでとろくさ過ぎる気が。

今まで気にしてなかっただけでずーっとそうだったのかもしれないんで判断が付かん。

 

雪がのっさり降り積もり、除雪車が人の家の前に大量の雪を押しつけて来やがったんで、

朝5時起きで雪かきしたよ。起き抜け寒いんで朝ご飯超早く食べてそっから1時間以上作業した。1人で。

うち男手無いんだ…家族も体痛めてるんでマジ私1人でどうにかしなくてはいけない。この量(見せたい)を。

てゆーか玄関や車庫の前に雪置いてくのはもはやテロ行為と言っていい。

朝車出せないじゃないかこれじゃ…。

 

まぁ雪が降れば毎日そうなんすけどね。

あんま文句みたいなのは書きたくないけど毎年うんざりするんだよう。

除雪の業者と知り合いとか市の職員だとかそーいうコネでもあれば優遇されるって知ってるし。

その手の家の前には雪置いて行かないもん。隣とか向かいな。

 

追記:いつの間にか貼れるようになってた>タグ。

今まで何だったんだ…とりあえず他の記事も貼り付け直そう。

2016年

12月

14日

雪と雪かきとその他恨み辛み魚眼(篠有里)

ブーツも履かずに余裕で歩行。

それまでは降ってもこの程度で晴れればすぐ融けちゃう程度でしたが。 

 

 

1日程度でこうなります。完全に圧雪路面ですね。

これでも朝方よりはかなり融けました。それにみんな雪かきした後だし。

一番ひどいのはやっぱ朝ですね。積雪+除雪のダブルコンボ。

 

今晩あたりまた降るのかな…。

ちなみに雪が降らなくても除雪来ます。出動回数の関係上(少雪傾向の年によくある)なんでしょうね。

凍った路面を削って押しつけていく、最高にひどい嫌がらせみたいなもんです。

新雪ならまだ対応できるけど、氷の塊を片付けなきゃいけないこっちの身になってみてよ業者。

人力には重すぎるんだよ!無意味に圧雪路面を削っていくなよ。削ってもツルツル路面が直るわけじゃないのに。

 

氷の塊ってなんだよお前、みたいな人のために説明いたしますと、路面に凍った雪を削ると半透明の氷でできた

煉瓦やタイル(庭用)みたいな感じになります。融けづらくてものすごく重いです。

2016年

12月

15日

Symptom 20161215(№60)(お萩)

 

 

 「タダノ先生のただの日記(その1)」

 

 

ではどうして自分が「成長」するはずの「勉強」は楽しくないのか。

 

翻って考えてみれば、なぜ「運動」は、「ゲーム」は、「カラオケ」は、「男女交際」は楽しいのか。

 

それは「行動」によって起こる「結果」の出方と関係しているのではないだろうか。

 

初歩のある種の「運動」は、ちょっとしたコツを教わるだけで大きく上達する事がある。ある仕掛けをひとつ知るだけで、「ゲーム」の難易度は大きく下がることがある。「カラオケ」や「人間関係」についても、ある特定のヒントを得ることで大きく改善・前進を見込める場合が多い。

 

 

 

一方、勉強は「そうではない」ものの代表的なものとしてあげられるだろう。

 

「ちょっとしたコツ」で「上達」を感じることがなかなか難しい物だ。

 

とにかく覚えた単語が、公式が、定理が、それら知識がすぐ、確実に「役に立つ」とは限らない。

 

また、覚えたことを総合し、問題に取り組まなければならない場面も多い。

つまり「勉強」は、他の行動と比較すると「結果」に「行動」が「反映されにくい」。

 

つまりなかなか「面白く」なりにくい。

 

「成長」を「実感」することが難しいのだ。

 

 

そして、「成長」の「実感」が少ないと「面白くない」から、「行動」の回数が減る。

 

するとそれにしたがって身につくことも減る(「成長」が減少する)。

 

するとさらに「面白く」なくなる。

 

そういったマイナスの連鎖も陥りやすい。

 

 

2016年

12月

16日

ささくれだった心を癒すのは何か(篠有里)

今年はこの手のがっちり雪囲いを使わなかった。

背の低い植木は縄で縛ってまとめて、妙に高い生け垣は出来る範囲で剪定した。

 

色々あって周囲の人(家族)がささくれ立ってます。

私もなんですが。季節の変わり目は嫌ねぇ。特に冬。

 

そんな時はゲームを買ってプレイするのが一番!(←現実逃避検定1級)

ちゅーことでクッキングママ1、2(DS版)を購入。

レッツプレイ…うん、今肉体労働で腕が上がらないんでタッチペン操作がしんどい。

おいしそうな料理画像を見てつい購入してみたけど、料理よりとにかくタッチペンの判定ばっか気になるなこれ。

野菜や果物の皮むきがうまくいかねー。タッチペンの感度の問題なのか私の操作が甘いのか。

 

腕が疲れたんで別のゲームすぐ購入(←オイ、いい年こいた社会人)

ダンガンロンパ(PSP版)とトモダチコレクション新生活(3DS)。

先にダンガンロンパをプレイ。1人目をオシオキするまで進めてみた。アクション要素有りなんだねぇ…。

慣れてないんで音ゲーもどきの時ちょっと手間取った。

それにささくれた心をどうにかしようとゲーム買ったのにこの内容じゃ余計ささくれ立ちそうなんでいったん止めた。

 

結局一番面白いのはトモダチコレクション新生活でした。

 

 

たこやき体操をする姉弟の図。

左のMiiは弟が自分で作成しました。家族全員「これあまりに似すぎていて自分を冷静に見つめすぎだろ」と

いわしめた代物です。

ちなみに右は私です。

2016年

12月

18日

トモダチコレクション新生活1 はじまり編(篠有里)

トモダチコレクション新生活はじめました。

自分の家族やらアメドラのキャラやら小説のキャラやらが混じり合ったカオス状態でのプレイです。

 

でも私のMii作成能力がイマイチなんでどうやっても似ないキャラがいて困る。

ねまきとどてらの弟だけは異様に本人とそっくりだけどな。作ったの本人だし。

 

あ、ホッチ(下段左端)がロシア帽かぶりっぱなしで写真に写っちゃってる…。

ホッチは下の写真にも写ってますが、髪型後でで変更しました。

プレイしてる内にちょこちょこ直してなんとか似せようと努力してる最中です。

 

 

クリミナルマインド組。カメラマンロッシとその助手ホッチ。

自信満々で撮らせてくれというのでお願いしたら…

 

 

ロッシ捜査官によるベストショットはこれだそうです。

何をどう思ってベストがそれなのか。前髪じゃねーか。

 

 

住人の1人に使い捨てカメラあげて「芸術的な写真撮ってきて」と頼んだらこれ撮ってきた。

私の魚眼好きがMiiにも知られてるのかと思うくらいどんぴしゃだ。

 

これを使い捨てカメラで撮ってくるというのも驚きだ。魚眼はどっから来たんだ、魚眼は。

2016年

12月

18日

夏には壊れないボイラーとお風呂道具魚眼(篠有里)

クリスマスすっ飛ばして正月飾りを買ってる人を見かける今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

私はボイラーの調子が悪くて風呂に入れません。何故か毎年12月頃になると不調になります。

お湯は出るんですが、湯舟にお湯を貯めようと高めの温度に設定すると働かなくなる。

修理は明日の予定なんではよ終わって欲しいと思います。シャワーを浴びるのはできるけどぬるま湯じゃ寒い。

2016年

12月

20日

トモダチコレクション新生活2 スパナチュ編(篠有里)

スーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟を投入。

ディーンが…ディーンがどうしても似ない。顔写真を食い入るように見つめながら作成したのに。

どうしても似ないんで顔写真を取り込む方式に切り替えたら、余計似てもにつかないのばっか出てきたんで

もうこれでいいやといったんあきらめた。サムの方は割と簡単にできたんですが…。

 

 

そこでキャスも投入。

キャスも作りづらかった…いくらやっても似なくて。

トレンチコートが無かったんで色だけは合わせてみた。服装によってもらしさが多少増す。

 

整ったイケメン系は逆に作りづらいということが分かった。

顔に何か特徴のある一般人の方がずっと作りやすい。自分の家族は簡単に作れたもん。

 

 

ラブリー背景で3人集合の図。

まぁこんな感じで3人仲良くやっていって欲しいなーと思ってプレイしてたんですが…。

 

 

キャスとディーンはすぐ仲良しになりました。

ちなみにこの散らかった部屋はディーンの部屋です。

ドラマの方だと片付いているんだけどね。ベッドのマットレスにこだわり有りの。

 

モーテル風の内装が欲しい。

ミッドセンチュリー風が割と近いか?

 

 

男2人で夜遊園地。

 

この後プレイを続けてたら、キャスの親友はディーンじゃなく私の弟になってました。

あのメガネ男といつの間にそんなに親交を深めたんだ…?

 

 

しかしサムはこのように公園で1人ランニングしてたり、噴水広場で水をパチャパチャしてたり、

一人孤高に過ごしております。もちろん友達は今んとこいません。

 

 

あ、そういやもう1人忘れてた、とクラウリーを投入。

クラウリーも似てないね…ヒゲが泥棒さんにしか見えなくて何度もパーツの変更をしたのにまだコレ。

髪型もーちょっと使い勝手のいいヤツがあれば…Miiパーツって攻めてる髪型しか無いのは何故なのか。

 

そしてクラウリーにも友達はいません。

 

 

おまけ。

キャス氏製作のステキ服。

天使のセンスが光ります。

 

 

この輝かんばかりにいらねー服を、キャスファンである母に着せてみました。

リアル母曰く「…男の子みたいになった」と超ご不満です。

2016年

12月

20日

スケートリンクを普通靴で歩く魚眼(篠有里)

ここ2、3日の中途半端な気温で雪が融け、それが夜になると凍って朝にはスケートリンクの様になる。

もうつるっつる。足腰のしっかりしてる(であろう)私ですら転びかけるような凍りっぷり。

 

片手にバッグ、もう片手にカメラをくくりつけて両手がふさがってる状態で歩いてるから、

もし滑って転んだりしたら迷わずカメラをかばうから絶対腰か頭を打つだろうなあ…。

そう考えている内にもう足がつるっと行きそうになったんで、カメラをバッグにしまったよ…。

 

 

日陰と日向で路面状況がまるで違うとゆーのは冬なのでしゃーない。

晴れてる日でも日陰で雪は融けないからのう。

 

なので、つるつるでもう歩けない…と思ったときは雪が積もった方を歩いた方がいい。

こっちの言葉で「やぶをこぐ」といいますが、これなら滑らないけど要長靴です。

私はこの柿の写真を撮るときやぶをこいでますが、靴はショートブーツなので雪に足が埋もれてます。

足首の隙間から雪が入って来て冷たい。

 

雪かき用の長靴はあるけどあれで歩きたくないんでブーツ風オサレ長靴がほすぃ。

2016年

12月

22日

トモダチコレクション新生活3 クリマイ編(篠有里)

クリミナルマインド組。

ホッチにロッシにリードにモーガンの男衆とJJ、プレンティスそしてガルシアの女子チームです。

 

資料無し&記憶のみで作ったプレンティスがひどい。

何度いじってもモーガンとリードが似ない。

普通にブロンド美女なJJも作りづらい。

既存のパーツを色々いじって好きなキャラ作れる人マジ尊敬します。

 

 

人数がちょうどいいのでアイドルユニットを組んでもらいました。

名付けて「BAU48

BAUはともかく48はどこに係ってるんだ。

あげくにこの題名。

 

 

ガルシア、堂々のセンターを務めます。

他の人が普段通りなのに、自分だけクルクルカツラ+ステージドレスで華麗にキメてます。

 

 

何を食べたらそんなに元気なんだというくらいわんさか湧いて出る(ドラマの都合上)シリアルキラーに鉄槌を!

そんなロッシの熱いやる気をこの歌で示したかったのです(今思いついた言い訳)。

 

 

捜査に対する熱いやる気が伝わってきますね。

 

ホッチの口癖は「プロファイリングをはっぴょうする」にしました。

 

 

キメ!

 

ドラマでもガルシアはおしゃれさんですが、私のトモダチコレクション新生活プレイ上でも同様です。

装飾品を要求してくる率がすごく高いし、モテ女ランキング上位に興味津々。

この島のモテ女ナンバー1は我が祖母なんすが、彼女と自分、どっちがモテ女か超気になるとのこと。

 

 

おまけ。

キャスに続いてホッチにも服を作ってもらいました。

スーツばっか着てるホッチがどんな服を作るのか…思いっきりフォーマルとは?

 

 

まぁフォーマルっちゃフォーマルすが…。

草色の夏服ってビミョー。

 

 

上司の作った服なんで部下に着せてみました。

きっと何でも着こなしてくれるであろうリードに責任を押しつけました。

つきあいでモーガンに学生服着せちゃったよ。

2016年

12月

23日

秋の日の公園の遊具のためいきの(篠有里)

秋の日に公園に行って撮ったもの。

休日は子ども連れの親子に占拠されて結界張られたみたいに近づけないけど、平日の午後ならなんとか

なるんではないか?と思って用事のついでにちょっと寄ってみたんですが…。

 

結果:学校帰りの子どもに占拠されてた。長居できなかった。

カメラ、a520さんでよかった。EOS-5Dさんはでっかいんで警戒されちゃうんだよう。

 

 

これも落ち着いて撮れればよかったなと思う1枚です。

 

おいふざけんな。外部ウィジェットがhttpsじゃねーから使えませんとか。てめぇ急に何言ってんだ。

だったらカウンタくらい無料で提供しようよ。金払ってる萩氏は怒ってもいいと思う。

 

↑カウンタその他外部ウィジェットがここの都合で使えなくなりました。怒りにまかせて書いてみました。

まぁ何を文句言っても聞き入れないんだろーな。

2016年

12月

24日

晴れていれば青、曇ればモノクローム(篠有里)

冬は晴れていれば青と白の眩しい世界。

曇っていたり雪が降ってたりすればモノクロームの世界。

もっともこちらでは冬にこのように晴れる方があまり無いんですが。

毎年毎年よう降るのう。今年はまだマシな方だけど。

 

あ、オサレ長靴まだ買ってない。

結局今年もこのダサ長靴(雪かき用。滑り止めは完璧)を履くことになるのか。

 

 

今年は1回どっと降ってその後融けた。

12月の後半でこの程度ならたとえ1~3月にそれなりに降ろうと我慢できる。

1、2月はもう雪に関しちゃどうしようもないって覚悟してるからね。

 

降雪量の目安になるカマキリの卵(略してカマタマ)を発見することができなかった。

ぐぬぬ、川っぺりをあるいたり草むらを凝視したりしたのに…。

2016年

12月

25日

Symptom 20161225(№61)(お萩)

 

 

「清水喜八郎」の仕事

 

 

 ところどころに昨日降った雪が残っている中、竹藪の竹に「清水喜八郎」と書いてある木札を針金で結んでいる。向こうではテンガロンハットをかぶったヤクザのひとりが、ジャージ姿のちょっと鈍くさい子分のチンピラに向かって何かを怒鳴っていた。

 

 

 3日前のことだった。

 

「土地はよ、向こうのモンになっちまった。だけどよ、そこに植わっている竹はまだ、うちの組のもんだ?そうだろ?だから、竹を避けることができねえようにしちまえばいい。竹、一本一本に「清水喜八郎」っていう木札をぶら下げんだよ。そしたら竹に触ることは出来ねえ。だからよ、タダノ、お前に頼みてえのは、大学の友達何人かを集めて来て欲しいんだ。できるだけ多くの竹に「清水喜八郎」の木札をつけてえからな。」

 

 

そんなわけで「清水喜八郎」と書かれた木札を竹藪の竹に針金で結わえていた。大学から連れてきたスズキが(他の友人には何のかんので断られた。賢明な判断だ)、小さな声で「さみぃな~、さみぃな~」と繰り返しつぶやきながら、溶け始めた雪をシャクシャクと踏みしだいて竹藪の奥の方に入っていった。

 

 

帰りにファミレスでステーキを昼飯代わりにごちそうになり、封筒に入った1万円札を渡された。竹藪の土地がはたして、「清水喜八郎」の物のままであったかは知らない。

 

 

 

2016年

12月

26日

トモダチコレクション新生活4 POI編(篠有里)

パーソンオブインタレスト組。ハロルドとリース君。

Miiの造形が似なくても、着せるアイテムでどうにかなるんじゃないかなーと思って色々試しています。

プレイはじめたばっかなんで洋服等のアイテムの色が出そろってないんで難しい。

スーツはこの色しかないのかなあ…スーツキャラはみんな同じ服になっちゃうんだよね。

 

 

女子も投入。ルート(ファスコ曰く『いかれ姉ちゃん』)とショウさん。

あ、2人をウエディング会場に配置する事に気を取られてカーター入れるの忘れた。

 

 

そして最後にファスコを投入。もうちょっとシワ感を出したかったけど、

Miiパーツでシワ多め選ぶとあまりに年寄りっぽくなっちゃうからこの程度にしといたよ。

 

 

晴れて全員集合。

ハロルドとショウさんを可愛く作りすぎたかもしれない。

 

サム(スパナチュ弟)が作ってくれたメタリック全身タイツを着せた「マシンちゃん」を加えようと思ったがやめた。

ルートが着てるのは自称「尽くすタイプの悪魔」のクラウリーが作ったものです。

ルートに着せるちょうどいい服無いなあ…と悩んでたらどんぴしゃなアイテムを作ってくれました。

 

 

参考1

デキる男クラウリー製作のワンピース。

色が黒なのもよし。

デキる男クラウリーは料理をさせても隙がない。

新米にこだわったエビピラフを作成してくれたよ。

誰が作ったか忘れたけど、フライパンを使って調理して「チーズたっぷりバナナ(見た目はバナナそのもの)」を

作ったMiiがいましたからね…。

 

女子のスーツ系の服が欲しい。

お仕事女子に着せる服が無いんだ。シャツ+スカート程度。しかも色がピンクだけ。

 

 

参考2

サム、お前何を思ってこれを作った…?

こんな服、それこそ「マシンちゃん」じゃなきゃ普段着にしないだろ。

 

つか全身タイツを普段着っておま。

 

 

パーソンオブインタレストと言えば携帯電話のペアリング。

ちょうどハロルドがらみで新型携帯のニュースが…ってプレンティス型ケータイかよ。

 

 

さて、POIチームも人数が結構いるんでグループ組んで歌ってもらいましょう。

「マシンVSサマリタン」

そのまんまなネーミング。まぁ作ったの私だし。

 

 

歌のジャンルはオペラ。

主人公(?)はやはりハロルドにしてみました。

 

 

シーズン4の終わり頃の話ですね。

サマリタン出てきてからあんまり面白くなくなったよーな気が…個人的な感想ですいません。

図書館追い出されてから自由にお金も使えなくなったし。行動に制限が出てきた分窮屈に感じる。

 

 

リース君舞台袖から登場。

ここ、本当はヒロインポジだよね?ついリース君を当てちゃったけど。

 

 

ほんとに~しつこい~♪

朗々と歌い上げます。

 

 

サマリタンの手先。うん、もうあいつらわんさかわいて出やがるよね。

人工知能のくせにリクルートしまくってるもんね。

 

 

ちょっとはしょってラストシーン。

もう1人いれば後ろでぶんまわされる人数が増えるのに。今回はカーターが1人で頑張ってます。

キャスあたりに仮に入ってもらえばよかったかな。

2016年

12月

26日

12月の空を見上げる魚眼(篠有里)

現在(12/26)のトップ画像に使用してる写真。

飛行機を中心に捉えたと思ったのによく分からない。

多分真ん中あたりにちょっと見える短い飛行機雲の先に写ってるんじゃないかな?

 

 

トップに使おうと思ってた控え分。

この日は天気もよく、雪も融けてて歩きやすかった。暖かかったし。

川べりの道を歩いてカマタマを探しまくる作業も捗ったよ。

 

見つからなかったけど…。

2016年

12月

27日

トモダチコレクション新生活5 スパナチュ追加編(篠有里)

ボビーとロウィーナを追加しました。

ボビーはともかく、ロウィーナは記憶のみで作って結構似てると思うんですが、家族からは不評です。

 

 

息子クラウリーと2ショット。

この後髪を赤に染め直しました。

 

 

ボビーの旅行INスイス。

ちなみにこの旅行はふられた心を癒す傷心旅行です。

彼氏持ちや夫持ちに告ってもごめんなさいされるだけだとゆーのに…。

 

この旅行、カップルや親友同士でも行くんだね。

旅行券をねだられて困ったよ。旅行券はは落ち込んだ状態を一気に回復させてくれる便利なアイテムだからのう。

特定のキャラが2人で旅行に行きたがる気が。

 

 

ボビー投入前に撮ったもの。

クラウリーがどうしても似ない問題についてはスルーしてください。

 

 

全員集合ショットその2。

ロウィーナのバースデーケーキ、それじゃ絶対ロウソク足らんだろ。

つかケーキに刺さりきらないだろ。

 

以下、ロウィーナ無双になります。

 

 

魔女ルームで魔女らしく黒猫と戯れるの図。

ディーンが猫目当てで部屋に遊びに来てます。

 

 

魔法少女の横によくいる系の妖精になったロウィーナ。

妖精というタイプでは無いよn…いえ、良くお似合いです。

 

 

赤い糸の先に旧型ファミコンがあったロウィーナ。

君の運命の相手は無機物…。

 

 

他人の悪夢に登場するロウィーナ。

妖精よりずっとこっちのがキャラに合ってる。魔女っぽいぞ。

 

 

ボビーに対してかわいい系告白でグイグイ攻めるロウィーナ。

 

しかし、赤い糸の先は旧型ファミコンな運命のロウィーナ、この後横から出張ってきたルート(POIキャラ)に

ボビーを奪われてしまうのでした…。

母曰く「そりゃ若い女を選ぶよね」とのこと。せ、せつない…。

2016年

12月

28日

盲目の時計職人6 更新のお知らせ1(お萩)



2016年

12月

29日

12月の雪の無い日の曇り魚眼(篠有里)

2、3日前までこんな感じでした。

いったん降った雪がここまで融けた。

今はあっという間に元通りになりました。夜は道路ツルツルで怖い。

これから帳尻合わせて来るのかもしれないけど、今年は雪に関しては楽な年末でした。よかった。

 

 

焼きまんじゅうっぽい石。

 

冬用にブーツを買いましたがショートブーツはやはり無理があった…足首のとこから雪が入り込む。

早急にオサレ長靴(歩き用)を買わなきゃダメだとここで再三書いてきましたがまだ買えてません。

弟が昨日帰省してきましてねー…御用納めの後すぐ帰ってきたのね…。

急に忙しくなって体調もイマイチなんで靴買いに行く気が起こらないの。しょんぼり。

2016年

12月

30日

Symptom 201612230 (№62)(お萩)

 

 

 3秒で答えて下さい。あなたのお宅の便座はO型ですか?U型ですか?いち、にい、さん‥、ビー。残念。じゃあ、ね、今度はもうちょっと時間をあげます。だからよおっく考えてみて下さい、あなたのお宅の、あなたが毎日使用しているその個室にある、便座のことを。どんな形だったか?どこのメーカーだったか?そもそも便座があったかどうか?いかがでしょう。ちなみにごく私的で恐縮ですが、拙宅の便座はイナックスのO型、です。洋式ですので、当然のごとく便座は存在します(ときどき寝ぼてソレが下がってるのを確認し忘れちゃって、便槽にガボ!なんてこともありますけどね。あ、申し訳ありません。余計な話でしたね。)なにゆえお前は自宅の便座についてそんな正確に、自信を持って答えられるのか。あなたはそう思っている。図星でしょう?もしくはこいつはさっきから便座、便座ってナニいってんだ、少しどうかしてんじゃねぇか?と思っている。完全に後者の方は貴重なお時間、本当にありがとうございました。私の話は以上です。前者、もしくは少々後者も混ざって入るが前者、という方々には、なぜ私が拙宅の便座についてこれほどの知見を持ちあわせているのか、それをこれからお話いたします。

 

 そもそも私はカバーというカバー全てが嫌いです。あまりにも巷にはカバーが氾濫しすぎている。嘆かわしいことです。ドアノブカバー。ティッシュボックスカバー。電話機カバー、最近は見かけなくましたけどね。ケータイが普及したからでしょうかね。しかしケータイにもそれを2回りくらい大きくしてしまう、つまりケータイの「携帯性」を大いに損ねるほどの巨大なケータイカバーをつけてしまうカバー、というのもありますね。まぁ「全てのカバーが」というのは言い過ぎかもしれません。どうしても必要なカバーも確かにあるでしょう。僕のコンピュータはモバイルなので、どうしてもショック緩衝材としてカバーが必要です。しかし、し・か・し、しかーし、この間見たぞー俺は見た。家庭用ノートパソコンカバー(「大事なパソコンをほこりや日焼けから守りましょう」)を。使わねぇんだったらディスプレイを閉じろよっ、日に当たるなら別な場所に移動しろよっ、実際にそれを目の当たりにしたとき、もうあたりまえなんだけどそんな突っ込みをせずにはいられませんでした。

 

 俺はその、TOTO・イナックス・ナショナル・日立の4社対応O型便座用カバーの包装を、水道からお湯が出てくるのを待つ間、何の気なしにはがした。そして歯ブラシに歯磨き粉をつけ、そのカバーを持ってトイレに行き、ちょっと磨いてはカバーのホックを止める、ホックをちょっと止めては、また磨く、間違ったホックをはずして正しいホックと合わせては、磨く。そんな具合で便座カバーの取り付けが終了した頃には、大方歯も磨きあがっていた。効率的だ。超便座法とでも名づけて野口教授にアイデアを提供したいくらいだ。口をゆすいで再びトイレへ。小用をしてから寝よう、と思ったのだ。寝る前の小用は大事だ。ガチャリ。トイレのドアを開ける。と、そこにはパステルカラーのカバーを誇らしげにまとった便座が私ににっこり微笑みかけていた。それはまるでトイレ個室全体が以前よりも華やかに感じたくらいのものだった。そして、「どうぞ、いいんですよ、さあ」と私を誘う。私はほんの少し小用を足したかっただけだった。それもいかにも男性的にしゃんと背筋を伸ばし、今日発散し切れなかった本能的攻撃性の残りを小水と一緒に便槽に叩きつけ、できるだけリビドーの少ない心安らかな状態で眠れるようにと、思いながら。しかし、実際は、そのフカフカしたブルーのパステルカラーのカバーをまとった便座さん(思わず敬称をつけてしまわんばかりだったのだ)の座りごこちがいかがなものか実証したいという誘惑に打ち勝つことはできなかった。「今のところお前に用はねぇんだよっ」とばかりにそのカバーのかかった便座を跳ね上げるだけの甲斐性が私にはなかったのだ。スリッパを履き、そっと腰を下ろす。暖房便座の温かみが、便座カバーの素材を通してやさしく滑らかに温かさを伝えてくる。飯は多く、そして速く。風呂の湯はたっぷり、そして熱く。そんな男根的観念に取り付かれたところのある俺は、以前のプラスチック剥き出しの便座の伝えてくる率直な暖房、一瞬、それが冷感なのか熱感なのか戸惑ってしまうその実直な働きぶりに一目置いており、さらに前出したようにカバーに対しては排斥主義の立場をとる俺ではあったが、そのホカホカ感(そういった表現が許されれば、だが)に即、魅了されてしまったことをここに屈辱を味わいつつも告白する。それは、座って小用をするという、日本人の男性にとっては恥辱とすらいえる行為も許される、そんな空間だったのだ。

 

 ここちよい眠気を伴いながら用を済まし、腰を上げ、ズボンをはく。そして俺は、そのカバーのかかった便座をゆっくりと一周撫で、その感触を手のひらに残しながら満足げにトイレを後にした。

 

 余談だがうちにはこの現在使用中のものを含めて3つの便座カバーがある。別に気分に合わせて今日はこれと選んだり、一つを洗濯している時に予備として使うためのものではない。

 

 残りの2つはU型対応なのだ。

 

 

 

 

2016年

12月

31日

食事の支度に忙しい年末だよ(篠有里)

「ニセすし」

 

うちオードブルとか寿司取ってくれない家でさー。

盆とか正月は食事の支度が大変なんだわ。昼ご飯もあるし。

これでも昔よりはかなり楽になった方なんですけどね。

昔はアレな親戚が泊まりがけで飲み食い(むろんアポなし)していくとかザラだったし。

 

口内炎が治らない!

ストレスかしら…。

 

 

「ニセめだま」

 

そんな私の奴隷的生活はともかくみなさまは良いお年を。

 

あ、オサレ長靴買ったぜ!でも思ったより長いな。膝のちょっと下くらいある。

上の部分折れるけど、折ると折クセが付くからやだなー。