落ち葉雪と太閤立志伝V大人げない小田原城攻め編(篠有里)

「落ち葉の上のさらり雪を撮る11月」

 

今はこんなもんじゃねーけどなー>雪。

 

太閤Vプレイ中。

城主として勢力攻略や国攻略などをこなす毎日。

羽柴家VS伊達家という構図で固まってきました。とは言えまだ羽柴家の方がずっと勢力値が高いんですが。

羽柴家27000、伊達家19000くらいか。羽柴家は西国に勢力を伸ばしまくって、もう九州まで攻略し始めてる。

 

 

(撮影機材:どうせTV画面を撮るならEOS-5Dさんを持ち出してくればy…いやいや、我が愛機3DS)

 

鮭延城をもらって城主から国主に昇進しました。

あとはここで謀反を起こして大名になる以外身分の変化はありません。やる気無いけど>謀叛。

持ってる攻略本にもはっきりしたこと書いてないんでいつも忘れるんだけど、国主の身分だと寄騎としてネオ大殿

からもらった武将以外家老に昇進させてやれないのな。どうりで直江さんや昌幸さん、真田パパがいつまで

経っても部将から昇進できないわけだよ…。もちろん部下を城主に任命するのもできない。

 

最初のおすすめ秀吉プレイの時、それが分かって無くてすごく悩んだ。ネットの攻略に書いてあったんで

納得したんだが、肝心の本能寺の変が起こらない→国主から大名になれないというループにはまってとにかく

大殿(この場合は織田信長)の元で全国制覇するしかなかった。さすがに初期は謀叛に抵抗あったんで。

 

 

自分から仕官したいと言う浪人達も訪ねてくるようになりました。

あんまり人材が増えすぎても扱い切れないんで、その場合は大殿に推挙しちゃうんだけどね。

国主の身分でゲームを進める事にしたんで、攻め取った城もある程度住民安定上げたらネオ大殿に返上してる。

自分で城主任命できないのに城ばっかりあっても管理しきれん。

 

 

勢力の小さい大名家はこのように降伏してくるように。

その他にも、うちの部将にお金持たせて大名家の好感度を上げてて、「もしかしたらいけるかな?」と軽い気持ちで

「支配」するとイケちゃうときがある。それを続けてたら、この国に残った大名家は5つくらいまで減りました。

 

従属してる津軽家はまーったく降伏とかしてくる気配無し。

それどころか元気に城を落としまくってる。元気ね、ヒゲの大殿。

 

 

現在ネオ大殿からは「相模・伊豆国」攻略を命じられております。

特に敵対もしてない徳川家に自分からケンカ売りに行かなきゃならんわけですが…羽柴家で手一杯なのに。

徳川家の方が朝廷へ対する貢献度が高いので、公家宅での「治罰綸旨」ができない。

自分が徳川家康(好感度そこそこ)さんとこに出向いて「宣戦」するか、部将の外交コマンド「宣戦」を命じるか、

どっちにしろ「宣戦」しても「徳川家に攻め込む名分がないんですが…」と言われるのに変わりないんだよね。

治罰綸旨」じゃないから。

 

ま、そこは気にしないで外交「宣戦」しとくことにする。

相模・伊豆国攻略にあたって超えなきゃいけない最大のヤマは「小田原攻め」です。

規模は巨大だわ城は固いわ現在の城主は本多忠勝だわ、先に打てる手は何でも打っておいて(画像参照)から

合戦に臨まねば。なりふりかまってられねー。

 

流言と破壊と放火隊、これうちの配下第2団。第1団は先に工作しに行ってる。

この後自ら忍者の里に出向いて工作依頼までした。念には念を入れてやるわい。

 

 

そしてこの援軍っぷりである。大人げない&容赦ないにも程がある。

そりゃ向こうから降伏したくなる気持ちも分かるよ。

 

これから東海~近畿のあたりを攻めなきゃいけなくなるから、山形城を出て今回攻め取った小田原城に引っ越す

ことにしました。ひゃっはー!南下だ!東北脱出だー!

 

 

おまけ。

 

その後の本多さんの勇姿。

ノリノリでかつての勤め先(徳川家)の城を攻めてくれてます。